株式会社ムラオカ5 日前2 分癒しの空間をデザイン 桜ヶ丘(ムラオカ)のご紹介先日 景色に調和した手作りのオブジェ風看板の設置が完成いたしました。 上部の緑の鉢にはガジュマルとトラデスカンティアが植えてありますが、 これから成長とともに綺麗な葉がたれ下がってきます。 桜ヶ丘風のガーデンの入り口 ツルバラアンジェラが上部に咲き始めました。...
株式会社ムラオカ5月11日2 分人工芝と緑のお話爽やかな気持ちの良い天気にめぐまれて 二日間の人工芝張りの工事が終了しました。 暗渠排水工事と整地が終了した地盤 ここからが人工芝を張る私の作業の開始です。 防草シートを敷き込み、その上に人工芝を張ります。 内装インテリア工事店から起業した私にとっては人工芝を張る作業は、...
株式会社ムラオカ3月31日1 分花壇植栽工事&桜ヶ丘のご案内昨年12月に完成しましたレンガ敷きの駐車スペースと花壇。 春になり花壇の植栽作業のタイミングを計っておりましたが、 暖かな日差しの昨日、苗の植え込みが完成しました。 花壇は5種類、20個ほどの球根と12株の宿根草やハーブで構成されています。...
株式会社ムラオカ3月26日1 分春のワクワク講座開講しますガーデンシーズンも間近となり 園芸の好きな方にとっては、いよいよ待ちに待った とても ワクワク するシーズンの到来ですね。 私が今年やりたい計画の一つが 園芸好きの ワクワク星人に、一人でも多く方になっていただけたら 嬉しいな!という計画です。...
株式会社ムラオカ3月4日1 分冬場の作業も一段落今年は積雪が多く大変なシーズンでしたが、ここにきて ようやく足早に訪れる春を感じられるようになりました。 冬期間が長く積雪が1m以上にもなるここ桜ヶ丘では、 ハウスでの植物の管理が必須になります。 植替えや手入れ、新苗の育苗と続いました冬場の作業が ようやく終了しました。...
株式会社ムラオカ2月16日2 分冬場の作業が始まりました例年であれば春まじかの雪どけ頃より多くなる外構お庭のご相談ですが、 今シーズンは異例の展開で昨年より途切れなくご相談、デザイン、お見積り、 打ち合わせと続いておりました。 ようやくパソコンと向き合う日々も一段落し、 いよいよ冬場の作業を開始しました。...
株式会社ムラオカ2021年9月18日1 分癒しと健康につながるお庭の ビフォーアフター先日完成しましたお庭のビフォーアフターのご紹介。 before 広いお庭は、お伺いした時には雑草におおわれた状況でした。 お客様のご要望をお聞きしながら、ご予算を想定しながらのイメージづくり。 お子様が四季を通して遊べるお庭・・・...
株式会社ムラオカ2021年9月2日2 分経験と実績から生み出されるデザインとは・・・9月のスタートは気温も下がり一気に秋めいた天気になりました。 暑さの一段落するのこの時期は、工事のご相談で ご来店されるお客様も多くなる時期でもあります。 プランを考えデザインする時間も、それをかたちにすることも 私にとってはワクワクする充実した時間です。...
株式会社ムラオカ2021年7月12日1 分西洋菩提樹 復活の兆し精霊の森ガーデンのシンボルツリーとして今春植えられた西洋菩提樹、 植えて間もなく新芽が落ちて、長くそのままの状態になっていました。 根は生きていると感じながら・・・時々気を送ってみたり・・・ 本日ようやく復活の兆しの新芽を発見しました(長かった・・・)...
株式会社ムラオカ2021年7月9日1 分キンモクセイ(香木)植替え一昨年の工事で植えさせていただいたキンモクセイが元気がなく葉もまばら。 樹木を植えた後は、木が元気を取り戻すまで2、3年位かかる場合もよくあります。 今回は元気な木に交換することにしました。 精霊の森ガーデンからお引越しし植えられたキンモクセイ。...
株式会社ムラオカ2021年7月4日1 分お庭の全面改修工事・完成から二年目のお庭を訪問今朝は、寝室の窓から、赤松の木々を上ったり下りたりする リスの姿が見受けられ、その可愛い様子に目を奪われていました、 このところ、アカショウビンの鳴き声も毎朝聞こえ、 里山も暮らしは便利さには少し遠くても、心地良さにおいてはど真ん中ですね。...
株式会社ムラオカ2021年6月29日1 分外構・お庭のデザイン&工事作成した外構お庭のデザインは、3D画像で仕上がりイメージを お客様にご覧いただいてからの着工となります 6月28日 お庭とフェンスの改修工事が進行中です 高さ1.8mのフェンスの柱はコンクリートで固めたかなり強固な造りとなります 中庭は天然芝から人工芝へと改修します...
株式会社ムラオカ2021年6月27日1 分一日の始まりはセラピールームでの朝の瞑想桜ヶ丘風のガーデンセラピールーム お気に入りの音楽とホワイトセージの香りに包まれに朝の瞑想 セラピールームから見える桜ヶ丘風のガーデン 好きな場所・好きな香り・好きなヒーリングミュージック 心地よい空間に身を任せて・・・瞑想タイム...
株式会社ムラオカ2021年6月20日2 分ポタジェガーデン6月20日 オープンガーデン最終日 本日もオープンと同時においでいただきましてありがとうございます。 桜ヶ丘風のガーデン・精霊の森ガーデンでは、新たにポタジェガーデンの 製作にはいりました。 果樹・ハーブ・野菜・食用花を栽培し、今後カフェでも提供していきたいと思います...
株式会社ムラオカ2021年6月17日2 分コーヒー豆焙煎の朝6月17日早朝の焙煎作業 早朝とは言ってもまだ夜が明けきらない時間 数秒の時間差でも味が変わる焙煎作業は何と言っても集中力が決めてで、 私にとっては集中できるこの時間帯がベスト 時間をかけて焙煎機の窯均しから作業は始まります...
株式会社ムラオカ2021年6月16日2 分6月16日 Caféオープンのお知らせ事務所の移転に伴い、お休みいただいておりましたカフェは、6月19日より 完全予約制・組数限定・曜日限定にてオープンの運びとなりました。 Caféの名称は(風と森のガーデンカフェ)に変更となります。 風と森のガーデンカフェは・・・...
株式会社ムラオカ2021年6月15日1 分6月15日 花壇植栽工事の一日今朝は、着工中の花壇の植栽に使用する花苗の準備、 予め鉢で準備している植物とガーデンに植えて管理している花苗があります。 こちらが施工前の画像です。 二本の植木とグランドカバーのもすべて撤去し、雑草対策をしながら 新たな植木と植物を、バランスを整えながら、数ヶ月後、一年後、...
株式会社ムラオカ2021年6月11日1 分6月11日・五感で楽しむオープン デン開催中三週に渡り開催の・オープンガーデンも明日が二週目となりました。 ガーデンセラピーコーデネーター1級認定者のプロデュースの桜ヶ丘風のガーデンは お庭造りに着手してから14年の歳月か経ちました。 ただ ここに身をおくだけで五感を刺激し、心身のバランスを整え、...
株式会社ムラオカ2021年6月5日2 分6月5日(土)ご来場ありがとうございました。オープンガーデン当日、 今朝は風のガーデンと森のガーデンの思い思いの場所で ガーデンセラピーを楽しんでいただきたいと、 20脚ほどのイスを並べました。 ガーデンセラピーと言う言葉を聞きなれない方も多いのではないでしょうか?...
株式会社ムラオカ2021年5月30日1 分5月30日 精霊の森のガーデン枕木階段完成今朝も昨日に引き続き、精霊の森ガーデンの散策路に 枕木の階段を設置する作業をおこないました。 14段の枕木階段の散策路が完成し、山の斜面はより立体的に見えてきました。 本日も二件の外構・お庭のご相談のお客様に桜ケ丘に ご来店いただきました、ありがとうございました。