冬場の作業も一段落
今年は積雪が多く大変なシーズンでしたが、ここにきて
ようやく足早に訪れる春を感じられるようになりました。
冬期間が長く積雪が1m以上にもなるここ桜ヶ丘では、
ハウスでの植物の管理が必須になります。
植替えや手入れ、新苗の育苗と続いました冬場の作業が
ようやく終了しました。

今日のハウス内の気温は20℃を上回り、クリスマスローズと
匍匐性のローズマリーが花を咲かせています。

ローズマリーにも種類がありますが、上の画像の
右側が木立性(立性)・左側が匍匐性(這性)です、
花の色はホワイト、ピンク、青紫がありますが、どちらとも
植える場所や周辺の植物とのバランスを考えて選択します。
ちなみに我が家でのローズマリーはハーブティー、料理、お風呂にと大活躍しています。
私は香りも大好きなのでガーデンやハウスでの作業の合間に
時々葉を触っては、香りを楽しんでいます。
育てやすく実用的なローズマリーは初心者にもおすすめの一品です。