top of page

四季を楽しむ(環境にやさしい)暮らし

10月10日 今朝は乾燥した薪を、地下室に取り込む作業。


・・・作業をしながら、環境問題・カーボンニュートラルと、

最近またよく耳にすることが多くなってきたように思います。


私が薪ストーブを使い始めた二十数年前にも、すでに言われていた言葉ですが

その頃よりも自然環境の悪化は速度をはやめ現実となってしまいました。


薪ストーブ=(カーボンニュートラル)を使用することも 木や植物を育てる

事も(二酸化炭素吸収)同じように多くの手間と時間がかかりますが、

これを選択し続ける事が自然との共生につながることでもあります。



薪ストーブの近くには地下室に通じる階段があり、春までのワンシーズン分の

薪をストックしています。



先日薪ストーブ設置工事が完成しました三川町 H様邸

和室ですが防火安全対策も万全に行われています。


(株)ムラオカ 桜ヶ丘コンセプトハウスでは、薪ストーブ・クッキングストーブ

・ペレットストーブの実演機を設置しております。

環境に優しいライフスタイルをお考えの方はお問い合わせください。






bottom of page