top of page

秋の外構お庭の無料相談会開催のお知らせ

更新日:9月4日


ホームページのイベント情報に、住む人の健康がテーマの

秋の外構お庭ポタジェガーデン無料相談会・・を公開いたしましたのでご覧ください



お庭の工事で一番問い合わせの多くなる時期が春に集中する傾向にありますが

これは冬の訪れの早い地域性から、秋=冬間近=来春

と言う思考がお庭だけに限らずある様に思います


実は、お庭の工事は秋もお勧めですが、その理由をご存じでしょうか?


秋植えの宿根草(草花)は冬を直前に地上はまもなく枯れる運命ですが

雪の下で春を待つ、これがとても植物の成長にとっては重要です


秋植えの植物は、春植えの植物とは比較にならない程元気で充実した株となり

春の芽吹きから植物のエネルギーを感じながらガーデニングを楽しむ事が出来ます


樹木に関しましてもほぼ同様の事が言えます


リ・ガーデン(お庭のリフォーム工事)においても同様で

秋は草花や樹木の移植によるリスクが一番少ない時期でもあります



住む人の健康がテーマの無料相談会の詳細はホームページ イベント情報をご覧ください


イベント情報はこちらから









bottom of page